お役立ち情報

【Amazon整備済み品】パソコン購入レビュー【性能・評判・口コミまとめ】

【Amazon整備済み品】パソコン購入レビュー【性能・評判・口コミまとめ】

「Amazon整備済み品」をご存じですか?

いわゆる中古品ではありますが、新品同様に見えるように、Amazonが検査、修理、クリーニング、テストが行われた再生品、中古品、展示品、開封品を販売しています。

 

中古品を買っても大丈夫なの?

実際の評判はどうなの?

 

という疑問にお答えするために、実際に商品を購入して性能を検証してみました。

これからAmazon整備済み品の購入を検討している方は参考にしてみてください。

 

この記事で分かること

  • Amazon整備済み品とは?
  • Amazon整備済み品の検証
  • Amazon整備済み品の注意点
  • Amazon整備品購入者の評判・口コミ
  • Amazon整備済み品のおすすめパソコンは?

 


Amazon整備済み品とは?

新品同様の整備済み品

Amazon整備済み品
出典:amazon

Amazon整備済み品とは、パソコンメーカー各社の中古商品を、Amazonが再整備して中古品として販売している商品です。

中古商品でありながら、PC内部のパーツを一部新品と入れ替えることで、中には販売当時より性能が向上した商品もあります。

 

また、中古商品を長く使うことは電子廃棄物の削減につながるので、昨今のSDGsの観点からも良い商品と言えるでしょう。

 

 

180日間の返品保証

180日間の返品保証
出典:amazon

Amazon整備済み品には、最低180日の出品者保証が付いています。

商品が正常に機能しない場合、ご購入から180日の期間中であれば、Amazon認定出品者が交換または返金してくれます。

 

中古品を購入する際に心配なのは、「すぐ壊れてしまうんじゃないか?」という恐れがあるので、約3ヵ月(180日)保証してくれるのはありがたいですね。

 

返品方法は、注文履歴から「商品の返品」をクリックすると、返品申請ができます。

返品方法

 

Amazon整備済み品の検証

実際に商品を購入

Amazon整備済み商品は「本当に購入して大丈夫なのか?」という検証をするため、実際に商品を購入して、性能を検証してみました。

 

今回、購入した商品はこちら。

販売当時の定価は150,400円~となっていましたが、Amazonでは1万円台で購入できます。※2023年6月現在

ちなみに、私が購入した際の値段は28,889円でしたが、徐々に値下げされています。

 

 

梱包状態

梱包状態 梱包状態
パソコンは、エアクッションに梱包された状態で届きました。

大きな隙間もなく、揺れて振動が加わるような心配は無いように見えます。

 

コードはエアクッション外に置かれていて、緩衝材の役割になっていました。

 

 

外観

外観
Amazonの商品ページでは、「商品から30cm離れて見ると、表面的なキズ・損傷はほぼ確認できません」との解説がありましたが、確かに目立ったキズ等は無いように見えます。

 

外観
ただ、近づいて見てみると、目立たない程度の傷はいくつか見つかりました。

中古品なので、この程度の傷は仕方ないでしょう。

 

一つも傷がない商品を求めている方は、新品を購入することをおすすめします。

 

 

外観

キーボードには緩衝材が挟まっていました。

配送時に傷が付かないように配慮してくれるのは助かりますね。

 

外観

モニター、キーボードには、傷や汚れはありませんでした。

中古品なので当たり外れがあると思いますが、見た目的には及第点はクリアしていると思います。

 

 

バッテリー性能

バッテリー性能Amazonの商品ページでは、「バッテリー付きの商品は、新品の80%を超えるバッテリー容量で提供されます」と解説されています。

新品状態での駆動時間は、商品の公式ページによると約6.3時間なので、80%以上だと約5時間は駆動するはずですね。
※大容量バッテリー搭載時、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。

 

しかし、実際に計測したところ、約1時間20%になり、省エネモードに切り替わっても約10分で残量は無くなりました。

公式ページには「バッテリーは消耗品です。一般的に300~500回の充放電で寿命となります」とあるので、寿命に近い状態なんでしょうね。

 

電源を常にコンセントに挿した状態で使用するなら問題なく駆動しますし、バッテリーの性能も当たり外れがあるようなので、80%という数字にはあまり期待しない方が良いでしょう。

 

 

WiFi内蔵 or 外付け

WiFi内蔵
Amazonの商品説明には「無線機能完備」とありますが、「Wi-Fi(無線LAN)の受信機能が内蔵という意味ではありません。

Amazon整備済み品には商品が販売されている年代によって、Wi-Fi機能が内蔵している商品と、内蔵していない商品があります。

 

注文時にはどちらの商品かを選択することはできないので、届くまでは分かりません。

 

Wi-Fi内蔵商品でない場合、USBで外刺しするタイプのWi-Fi受信機が必要です。

 

商品のレビューを見ると、Wi-Fi内蔵商品でない場合はパソコンと同梱されて発送してくれるらしいですが、どのような受信機が付属されるのかは不明です。

 

2015年に製造?
私が購入したのは2015年に製造?された商品のようで、幸いにもWi-Fi機能は内蔵されていました。

どうやら製造年代が新しいほど、Wi-Fi機能が内蔵されているようですね。

 

Wi-Fi内蔵タイプか、外付けタイプか、どちらが届くかは運次第です。

これは勝手な予想ですが、販売元からすると古い商品から売りたいはずなので、私が購入した時点で2015年製造品より新しい商品だけになっているんじゃないでしょうか?

とすると、これから販売されるのはWi-Fi内蔵タイプが多いのかも?

 

あくまで予想なので、参考程度に考えてみてください。

 

 

動作環境

PCスペック

 

光学ドライブ

光学ドライブ

富士通の公式サイトによると、光学ドライブ(DVD-ROMドライブ)はオプションの商品だったようです。

動作確認しましたが、問題なく使えました。

 

映像出力

映像出力

映像出力はHDMI端子D-sub端子があります。

デュアルモニター(デュアルディスプレイ)での作業も、問題なくできました。

 

使用感の感想

Amazon整備済み品のノートパソコン

購入したパソコンは、販売当初の記憶媒体はHDDでしたが、Amazon整備済み品では新品のSSDが搭載されています。

SSDのおかげでPCの起動が早く、メモリも新品なので、基本的な業は快適です。

 

しかし、ブラウザや多数のアプリを同時に使っていると、タイピングなどが若干遅れるようですね。

Amazon整備済み品ではSSDとメモリは新品ですが、CPUは発売当初の製品を使っているので、あまり高負荷な作業には向いていないのでしょう。

 

ただ、一般的なネットサーフィン、動画視聴、文書を書く程度の作業であれば、十分すぎるスペックを備えています。

 

 

Amazon整備済み品の注意点

Officeが非正規品かもしれない

Office
パソコンにはMicrosoft Office 2019がインストール済みでした。

ただし、Amazon整備済み品のパソコンには「Office Standard2019」「Office Plus2019」という企業向けのOfficeソフトがインストールされていることが多いようです。

 

これは個人向けのOfficeソフトではないため、Microsoftが気づいた時点で突然使えなくなる恐れがあります。

おそらく販売元の企業が購入したOfficeかと思われますが、いつ使えなくなるか分からないソフトを入れておくより、正規品のOfficeや、互換性がある「WPS Office(キングソフト)」を利用した方が良いでしょう。

 

また、購入したパソコンにはOfficeを再インストールするためのROMが同梱されていないので、パソコンを工場出荷状態にした場合はOfficeはアンインストールされます。

そのため、バックアップのため「リカバリーUSB(回復ドライブ)」を作成することを推奨していました。

 

リカバリーUSBを作るための手順は、購入したパソコンのデスクトップ画面にPDFで保存されています。

リカバリーUSBの容量は32GB以上を推奨しているので、事前に用意しておきましょう。

 

ただ、非正規品のOfficeである限り、リカバリーUSBを利用してもMicrosoftが気づいた時点でOfficeが使えなくなります。

購入したパソコンのOfficeが非正規品であった場合は、Office正規品WPS Office(互換性ソフト)を利用する事をおすすめします。

Microsoftによる非正規品への注意

 

 

セキュリティソフトの性能が中途半端

ZERO ウイルスセキュリティ
多くのAmazon整備済み品パソコンには、ウイルスセキュリティソフトの「ZERO ウイルスセキュリティ」が搭載されています。

使用期限が無く、永続的に使えるウイルスセキュリティソフトなので安く使えて良いですが、ウイルス対策として高機能とは言えないソフトなので、あまりおすすめできません。

 

Windows10以上のOSであれば、標準装備の「Microsoft Defender」を利用すれば無料でウイルス対策ができるのでおすすめです。

 

Microsoft Defenderについてはこちらで詳しく紹介しています。

【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由
【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由ほとんどの方はパソコンにウイルスセキュリティソフトをインストールしていると思いますが、実はウイルス対策になっていない場合があることをご存...

 


Amazon整備品購入者の評判・口コミ

Amazon整備品購入者の評判・口コミAmazon整備品は中古品なので、購入者によって評価は分かれるかと思います。

そこで、Amazon整備品を購入した方の評判・口コミをまとめてみました。

 

肯定的な意見

2台目を購入するほど気に入っている方、安さ、返品できる安心から購入する方など、肯定的に捉えていますね。

Amazon整備済み品を購入検討している方は、「中古品」であること、「すぐに故障するリスク」を恐れていると思いますが、180日間の保証期間があるので、初期不良や整備不良があった場合、返品すればリスクなく購入できます。
(返送するための料金も掛かりません)

 

中古品でここまで保証期間がある商品も珍しいので、それだけ整備商品に自信があるとの裏付けでもあります。

保証があることを活用して、気になる商品があるなら購入してみてから考えるのも良いでしょう。

 

 

否定的な意見

Amazon整備済み品は、当たり外れがあるので、光学ドライブや無線LANが内蔵されていない場合があります。

届いてみないとどんな商品なのか分からないので、気に入らなければ返品した方が良いでしょう。

 

また、中古商品なので、どうしてもバッテリーの性能が悪い場合が多いです。

携帯性に向いている商品ではないので、持ち歩いて作業したいと考えている方は、購入を控えた方が良いでしょう。

 

 

Amazon整備済み品のおすすめパソコンは?

PassMarkの数値を参考

パソコン(CPU)の能力を測るために、「PassMark」という数値があります。

この数値が大きければ大きいほど、パソコンで出来る作業の幅が広がるので、自分が求めるスペックのパソコンを選びましょう。

 

PassMarkの数値と用途の目安は以下のとおりです。

PassMarkの数値と用途の目安
PassMarkの値 用途、快適さ
1000~ メールやネットサーフィン、YouTube動画、簡単な文書編集などの軽作業なら可能。
但し、常に動作が重いことを許容する必要がある。
2000~ メールやネットサーフィン、YouTube動画、簡単な文書編集などの軽作業なら
問題無く利用できる。
3000~ 一般的な事務作業なら問題なく利用できる。
テレビ会議中に文書を開くと処理が重くなりやすい。
5000~ 一般的な事務作業に対してストレス無くこなせる。
テレワークならこのスペックが欲しい。
8000~ 一般的な事務作業の他、フルハイビジョン動画編集や軽いゲームなども
ストレス無く行える。
10000~ 一般的な事務作業に加えて4K動画編集や軽めの3Dゲームなら快適にこなせる。
20000~ 一般的な事務作業に加えて重いソフトの複数同時実行や重めの3Dゲームにも対応できる。

文字に書くとこんな感じですが、用途別に表示すると以下のようになります。

あくまでも目安なので、参考程度にお考え下さい。

文書作成 YouTube
動画閲覧
ネット
サーフィン
メール テレビ会議 フォト
レタッチ
プログラミング 動画編集(2K) 動画編集(4K) 3D
Game
1000~ × × × × ×
2000~ × ×
3000~ × ×
5000~
8000~
10000~
20000~

出典:【解説】CPUのPassMarkとは?数値の目安は?

PassMarkの数値を測るのは有料のソフトですが、こちらのサイトで測定ができます。

ある程度の数値であればCPUから判断ができるので、こちらのサイトを参考にしてみてください。

 

これらの数値を元に、必要なパソコンを選んでみましょう。

以下が、Amazon整備済み品でのおすすめパソコンです。

 

デスクトップパソコン

高スペックパソコン

OS Windows 11
CPU Core i7 9700K
PassMark 17204
メモリ 16GB
HDD容量 SSD 1TB

Amazon整備品の中では、おそらく最高スペック級のデスクトップパソコンです。
※2023年6月現在

PassMarkは17204なので、それなりの負荷にも耐えられます。

 

10万円程度でこのスペックはなかなか無いので、コストを抑えたいけど高スペックのパソコンが欲しい方にはおすすめ。

 

 

低価格ながらコスパの良い性能

OS Windows 10
CPU Core i7 4770
PassMark 9810
メモリ 8GB
HDD容量 SSD 128GB

Amazon整備品の中で、i7のCPUでは最安値のパソコンです。
※2023年6月現在

CPUの能力は劣りますが、かなり値段を抑えているのが魅力ですね。

 

この価格帯ながらPassMarkも高く、4K動画編集や軽めの3Dゲームなら快適にできます。

 

 

モニター

Amazon整備品の中で、HDMI端子がある最安値のモニターはこちら。
※2023年6月現在

デスクトップパソコンはモニターが無いと映像が出力できないので、モニターを持っていない人は、必ず購入しましょう。

 

 

ノートパソコン

最高スペックのノートPC

OS Windows 11
CPU Core i7 8650U
PassMark 9343
メモリ 16GB
HDD容量 SSD 512GB

Amazon整備品の中では、おそらく最高スペック級のノートパソコンです。
※2023年6月現在

PassMarkが9343もあるので、高負荷な動画編集や、軽めの3Dゲームなら快適にできるといったレベルですね。

 

ある程度の高負荷な作業をしたい場合は、このパソコンをおすすめします。

 

 

タッチペン対応、タブレットのように使えるノートPC

OS Windows 10Pro
CPU Core i5 8650U
PassMark 4702
メモリ 8GB
HDD容量 SSD 256G

変形が可能なので、タブレット端末のような使い方ができます。

Webカメラも搭載しているので、リモート会議にも便利ですね。

 

充電はUSB Type-Cからなので、モバイルバッテリーでも充電可能なのはとても使い勝手が良いです。

スペックも高いので、自宅・外出先を問わない自由度のあるパソコンと言えるでしょう。

 

ちなみに、公式のタッチペンも販売しています。

筆圧を感知するので、絵や文章を書く方におすすめです。

 

 

コスパ良し、中スペックの使い勝手を重視したパソコン

OS Windows 10
CPU Core i5 4210M
PassMark 4216
メモリ 8GB
HDD容量 SSD 256GB

ある程度の事務作業、動画視聴などを快適に利用するにはPassMark3000以上は欲しいところです。

この商品ならスペック的に問題なく作業ができて、ワイヤレスマウスも付属しています。

 

Officeは互換性のあるWPS Office(キングソフト)になりますが、Amazon整備済み品にインストールされているOfficeは非正規品であることが多いので、永続的に使用できるWPS Officeの方が使い勝手の良い商品だと思います。

 

ちなみに、こちらのノートPCは、キーボードにテンキーがありません。

テンキーのあるノートPCが欲しい場合は、ほぼ同スペックの以下の商品がおすすめです。

OS Windows 10
CPU Core i5 4210M
PassMark 4216
メモリ 16GB
HDD容量 SSD 256GB

こちらの方がメモリが倍あるので、動画を見ながら作業するなどのマルチタスクに向いています。

この商品は私が実際に購入したPCなので、詳しくは上記のAmazon整備済み品の検証を参考にしてみてください。

 

 

一体型パソコン

高コスパ・省スペースの一体型PC

OS Windows11 Pro
CPU Core i7 6700※
製品仕様より
PassMark 8086
メモリ 16GB
HDD容量 ・SSD256GB
・HDD1TB

OSがWindows11 Proであり、スペックもかなり高いパソコンです。

 

Webカメラ搭載で、画面も好きな向きに回転、前後の角度、高さも調整できるので、様々な姿勢でも使い勝手が良いパソコンでしょう。

無線のキーボードとマウスが付属しているので、届いてからすぐに使用できます。

 

 

Mac OS派ならiMac

OS Mac OS
CPU Core i5 5575R
PassMark 5073
メモリ 8GB
HDD容量 HDD 1T

WindowsよりMac派の方にはiMacがおすすめです。

一体型PCの中でも洗練されたデザインなので、とてもかっこいいですよね。

 

パソコンは比較的Windowsの方が安いですが、中身のパーツが千差万別なのでエラーが起きたときは人によって状況が違い、解決策が見つからない場合もあります。

整備済み品の場合は純正パーツとは違う新品のパーツと取り換えているので、さらに状況が変わってしまいますよね。

 

しかし、Macは全て同じパーツなので、エラーが起きたときの解決策を探しやすいです。

整備済み品(中古品)を購入すると、新品よりはエラーも起きやすいと思うので、気にする方はMac OSのパソコンを購入することをおすすめします。

 

デメリットとして記憶媒体が「HDD」なので、PCの起動がSSDよりは遅いです。

ただ、容量が1T(テラ)もあるのでかなりの容量を保存できるメリットもありますね。

 

 

低価格でも十分なスペックを搭載

OS Windows 11
CPU Core i3 4100M
PassMark 3542
メモリ 4GB
HDD容量 SSD 128GB

Amazon整備済み品の一体型パソコンでは最安値のパソコンです。

1万円台で購入できるのは安いですが、メモリが4Gしか無いので増設することをおすすめします。
※2023年6月現在

 

PassMarkは3000以上あるので、基本的な事務作業程度なら問題ないレベルのパソコンですね。

また、キーボードとマウスは付属していないので、追加購入する必要があります。

 

 

 

まとめ

PassMark3000以上が目安

CPU AGENT
出典:CPU AGENT

パソコンに求めるスペックは人それぞれですが、ある程度のスペックを兼ね備えている方が、パソコンに負荷が掛かりにくく、安定した作業ができます。

 

一つの目安として、「PassMark3000」程度のパソコンであれば、ネットサーフィンや動画視聴などの基本的な作業は問題なく行えるでしょう。

PassMarkはこちらこちらのサイトを参考にしてみてください。

 

 

SSDがおすすめ

ノートパソコン用のSSD
パソコンのストレージは、HDDとSSDがありますが、SSDの方がおすすめです。

パソコンの起動がHDDと比べて格段に速く、ストレスなく使えます。

 

ただし、SSDはHDDと比べると比較的破損するのが早いので、突然の故障に対応するため、外付けHDDなどに定期的なバックアップをするか、「Microsoft OneDrive」を活用して、常にクラウドへのバックアップをするようにしましょう。

 

大切なデータが破損してしまったときは、データ復旧を検討してみてください。

デジタルデータリカバリー
【デジタルデータリカバリー】データ復旧・復元の料金・口コミ・特徴を徹底分析 HDD(ハードディスク)やSSD(ソリッドステートドライブ)が壊れた経験ありませんか? 特に、最近ではSS...

 

 

Amazon整備済み品を購入しても大丈夫?

Amazon整備済み品はおすすめAmazon整備済み品は中古品ですが、品質はちゃんとしている商品が多いです。

傷等も少なく、十分に実用的な商品と言えるでしょう。

 

ただ、ノートパソコンの場合はバッテリーの状態が劣化している商品が多いので、電源がある環境で使用することを前提とした使い方をおすすめします。

 

また、Officeが正規品ではない場合や、ウイルスセキュリティソフト「ZERO ウイルスセキュリティ」がインストールされている場合は、どちらもアンインストールすることをおすすめします。

Officeが非正規品だと途中で使えなくなる恐れがあり、ZEROウイルスセキュリティは機能が中途半端なので、標準搭載の「Microsoft Defender」を使用するか、別のウイルスセキュリティソフトを使用することをおすすめします。

 

ウイルスセキュリティソフトについてはこちらを参照してください。

【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由
【買わないでください】ウイルスセキュリティソフトはいらない3つの理由ほとんどの方はパソコンにウイルスセキュリティソフトをインストールしていると思いますが、実はウイルス対策になっていない場合があることをご存...

 

おすすめウイルスセキュリティソフトはこちら。

セキュリティレベルが高く、パソコンへの負荷が少ないソフトです。

 

 

Amazon整備済み品は「中古品だと壊れてしまうんじゃないか?」と考えている人でも、初期不良であったり、商品に気に入らない点があった場合は180日間の返品交換保証があります。(返品のための返送料も掛かりません)

なので、気になった商品があるなら購入してから考えても損はないでしょう。

 

古くなったパソコンでも、中身の一部は新品なので、十分に実用的です。

安くパソコンを購入したいと考えている方は、是非とも購入を検討してみてください。

 

よろしければクリックで応援お願いします。

人気ブログランキング


 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.