お役立ち情報

【PC回収】パソコン無料回収に出してみた【リネットジャパン】

しろ
しろ

皆さんこんにちは!妻のしろです

 

パソコンを処分するとき、どのようにしたらいいのか迷うことはありませんか。

個人情報が気になるし、でもリサイクルに出したほうがいいのかな?など考えるかと思います。

今回は私がネットで見つけたパソコン回収業者のリネットジャパンを利用したレポを書いていきます。

 

↓公式ホームページ

【国が唯一認定】不用なPC/小型家電宅配便回収のリネットジャパン。

 


パソコン回収

いらなくなったパソコン

今回私の実家で使っていた共有のノートパソコンを処分することになりました。

もう10年近く前に買ったもので、当時は家族みんなで使っていました。

しかし、私を含め家族が独立して自分のパソコンを持つようになり、実家のパソコンは使われることがなくなってしまいました。

母も何か検索するくらいにしか活用しておらず、現在はスマホで調べ物を済ましているため、ノートパソコンでも引っ張り出してくるのが面倒なのだそう。

現在実家の片付け中なので、これを機に手放すことにしました。

 

実は2回目

今回ご紹介する回収業者のリネットジャパンは以前から知っていました。

というのも、私は利用するのはこれが2回目なのです。

前回は2年前に結婚したときで、OSをWindows7のままアップデートしていなかったので、パソコンを処分しタブレット端末にしようと考えたからでした。

そのときネットでパソコン回収について調べ、リネットジャパンに行き着きました。

 

リネットジャパン

特徴は?

その際に私がここを利用する決め手となったのが、環境省公認と書いていることでした。

私はパソコンに詳しくないので、どう処分するのが安全なのかわかりませんでした。

なので単純に国の承認を受けているところにしました。

そして魅力的なところが、パソコンと同梱であれば小型家電の回収も無料なのです!

回収対象かどうかは一覧があるのでわかりやすいですし、チャットでも確認できます。

ただし条件がありまして、

①段ボールの縦、横、高さの合計が140cm以内であること

②重さは20kg以内であること

 


そして、指定日に佐川急便の方が自宅まで引き取りに来てくれます。

我が家は車がないので、とても助かります。

 

 

申し込み

申込みも簡単です。

・回収パソコンは何台か

・データ消去を希望するか

・その他回収物はあるか

・住所氏名

・回収希望日

などを入力します。

 

注意点!

パソコンのデータ消去は自分でするか、おまかせ(3,000円)でやってもらうかになります。

私が以前2019年に利用したときはデータ消去ソフトがメールで送られてきて(無料)、自分でインストールできました。

 

しかし、現在はこの方法は行われていないみたいです。

私はすっかり今回も同じようにデータ消去ソフトも送ってもらえると思っていたので、有料と知ったときは驚きました。

 

幸い、夫が消去ソフトを持っていたので、夫にやってもらえました。

もちろん市販で購入できるので、そういったものを利用するといいと思います。

 

実際に送ったもの

今回私がリネットジャパンに送付したものは、

パソコン1台

マウスやコード類の付属品も一緒に送れます。

 

スマホ7台

私・夫・私の家族にも声をかけ、処分に困っていたスマホもまとめて回収に出しました。

 

ガスストーブ1台です(石油、灯油ストーブは引き取ってもらえません)。

これを縦、横、高さの合計が140cm以内の段ボールに箱詰めします。

重さは20kg以内です。

 

指定日に佐川さんが取りに来てくれました。

伝票も用意してくれていて、控えを渡してくれます。

 

これで荷物が減ってすっきり!

申込みも箱詰めも難しいことはないので、すぐに回収に出すことができますよ。

 

データ消去が不安な場合は3,000円かかりますが、お願いすることもできます。

後日きちんと消去が済んだ連絡もくれるそうです。

 

ぜひ、不要なパソコン処分に困っている方は参考にしてください。

 

↓こちらのバナーから申し込みが出来ます


 

よろしければ他の記事もご覧ください

【金継ぎ】割れた(欠けた)食器を直すやり方【簡易方法】・・・修理依頼先4選(比較) そんな経験が、皆さんもあるかと思います。 割れたり、欠けたりした食器を直す方法として「金継ぎ」がありますが...

 

よろしければクリックで応援お願いします。

人気ブログランキング 

 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA