皆さんこんにちは!妻のしろです。
またしても作った食事について載せようと思います。
自分で料理を作っていると、自分の味に飽きてきませんか?
ご飯を作るのが嫌なんじゃなくて、マンネリ化してしまうというか…。
こういうとき外食できると気晴らしになるのになあ、と思いますね。
もう少し我慢が必要ですね。
もし私と同じようにマンネリしているという方の参考になるとうれしいです。
お肉料理
鶏むね肉の油淋鶏
チキン南蛮を作ろうかと思って鶏むね肉を買ったのですが、夫のリクエストで油淋鶏になりました。
鶏むね肉でも美味しくできましたよ。
①鶏むね肉を観音開きにし、綿棒などで叩いて柔らかくする
②塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、酒大さじ1を揉み込んで10分おく
③片栗粉をまぶして油で揚げる
④醤油、酢大さじ1と1/2
砂糖小さじ2
ごま油小さじ1
鶏ガラスープのもと少々
にんにくチューブ、しょうがチューブ、長ネギ
でタレをつくる
⑤揚げたお肉にタレをかけて完成!
ちょっとこんがりした色ではないですが、サクサクにできました。
油淋鶏のタレって本当に美味しいですよね。
胸肉でもパサパサではなくしっとりでした。
上記の胸肉の下処理は蒸し鶏にするときにも使えます。
鶏むね肉の調理のコツは
- 砂糖と塩と酒で揉み込む
- 包丁で叩いたり、フォークで刺したりして繊維を断つ
- 片栗粉をまぶす
ぜひお試しください。
豚肉の生姜焼き
困ったときの豚の生姜焼き。
よく作ります。
いつも適当に味付けしているので、味がぼんやりになってしまうときもあります。
市販の生姜焼きのタレを一度買ってみて、同じ味に近づくように試してみようかな。
魚料理
鮭のマヨ醤油炒め
鮭の切り身は洋風でも和風でも合うので、レパートリーに困らないのですが、夫はたいていマヨネーズ焼きをリクエストします。
①鮭に塩胡椒をして小麦粉をまぶす
②ブロッコリーは下茹でしておく
③オリーブオイルで鮭を焼く
④ブロッコリーも加えて炒め、マヨネーズと醤油と豆板醤で味付けする
私はマヨネーズが好きではないので少量しか使わないのですが、今回はちょっと少なすぎました。
こってりがお好きな人は多めに入れてください。
副菜
キャベツとベーコンのサラダ
①キャベツはざく切りにして、レンジでチンしておく
②ベーコンは多めのオリーブオイルでカリカリになるまで炒める
③オイルごとベーコンをキャベツにかける
④はちみつと粒マスタードをかける(1:1の割合)
⑤お好みでナッツやレーズンをのせる
全体を混ぜてお召し上がりください。
ベーコンの塩気とハニーマスタードが合います。
今回で粒マスタードを使い切ったのですが、実はこれ、夫のお母さんが作って送ってくれたものです。
ジャム一瓶ほどありました。
私はマスタードというとソーセージにつけるくらいしか使い道を知りませんでした。
もらったときはこんなにどうしよう…と思いましたが、調べてみるとハニーマスタードソースというのは結構使われているのですね。
確かに美味しい!
このようにドレッシングにしたり、鶏肉や白身魚のソテーにしたりしました。
マヨネーズ+マスタードも合いますね。
お母さんにいただかなければマスタードの使い道を知らないままでした。
お母さんに感謝ですね。
また自分で買い足そうかと思うほど気に入りました。
ちなみに鮭のマヨ醤油炒めに使った豆板醤もお母さんの手作りです。
こちらも順調に減ってきたのでもうなくなってしまいます。
お気に入り便利グッズ
私が使っている便利調理グッズをご紹介しようと思います。
上記のサラダで「キャベツをチンする」と書いていますが、その際に使っているのがこちらです。
3COINSで購入したレンジ容器です。
このようにザルもついています。
以前には別のレンジ容器を使っていました。
ニトリで購入したものです。
これは私がひとり暮らしをしていたときに買ったもので、結婚してもそのまま使っていました。
しかし、2人分の量を作るには小さいんですよね。
そして丸くて高さがある形が以前から微妙に不便に思っていました。
そんなとき3COINSで四角いものを見つけました。
大きさを比較してみました。
平たいので冷めやすい利点もあります。
ニトリのほうが蓋に加熱時間の目安が書いてある親切設計でしたが、新しいほうは300円ですから文句は言えません。
これは毎日使っている必需品です。
お安く買い換えられてよかったです。
以前のご飯の紹介記事はこちらです。よろしければどうぞ↓
よろしければクリックで応援お願いします。
料理ランキング